お金のことばかりではなく、恋愛のことも書かなきゃね・・・・ということでラブがたり。
人間関係全般に通じることなので、【一人踊るセミナー】でも良かったんだけどな。ラブ路線で。
ラブ資産セミナーでも言っているのだけど、
「私が○○できないのはあんたのせい」
「あなたがそういうから一生懸命やってきたのに」
「やりたいこともやらずに堪えてきたのに」
という、私の行為・行いはあなたが基準にあるから自分で選べませんでした・・・・というのは、
ゼッタイやってはいけないとは言わないけども、
やるだけ無駄だとはハッキリ言えます。全然完璧に無駄です。なぜなら相手は「そんなこと知らん」だからです。
まず伝わるかどうか?という切り口から入るんだけど、
「そんな風に思っていたんなら、ため込んで爆発させるのではなくもっと早く言ってくれればよかったのに」です。
これね、ストーカーの論理と同じ。
陰で変質的に「好きで好きでたまらない」・・・・のに、くそぉ、いつまでたっても気づいてくれない。
なら熱烈ラブを見せるしかないではないか・・・・ということで、ストーキングや嫌がらせ電話や数多い手紙攻撃。
でもって、相手は迷惑しているということが分かると
「こんなに思っているのに分かってくれない」「夜も眠れないのに」と相手のせいにする。
うんざりでしょ?
程度は違うなどのことがあると思いますが、何より本質的にやってること同じです。
正当化というのは、自分のせいではないとする心理です。
が、物事がそう起こっている以上100%自分のせいです。その責任を相手に振るのが責任転嫁。
自分のせいではないのだから関係ないとするのが逃避です。
正当化の背景には、自分が悪くないとする心理があるのだけど、その前提にあるのは私は選べない、です。
自分で自分の行いを選んで来ず、社会とか相手とかルールに従って物事がダメになるように運ぶ。
その結果思い通り?にダメになる。
でもって「社会や相手やルールのせい」としているわけです。
それは紛れもなく自分が選んだやり方であって、ほかの誰かの方法ではありません。
正当化が起こるのは、自分で考えない上に、自分で決めているという自覚や責任がないところからはじまります。
相手のせいにしたり、逃避するのは完全なブロック。
もう一度書きますが、そんなこと相手は知らんです。自分で一人踊っているだけ。
自分で選べなかった、あなたに合わせた・・・・的な考え方の場合、解決方法は2つあります。
ひとつは、所詮自分では選べない人間なのだから文句を言わずにきっちり言われたことに従う。
そもそも自分が未熟で責任が欠落しているのだから、決めてもらい従えばいいということになります。
自分で決めることができないのに、後になって文句を言うのはただのわがままでしょ。
もうひとつは、自分の人生は自分で決めることができるのだから、何を選択しても自己責任だと捉える。
と、いうと、つい大げさに「じゃあ生きたいように生きる」とか言いだす人がいたりしますが、これは間違い。
大きく生き方を変えようとするのは、これまで自分で選んできたことから逃避している・・・
・・・つまり「自分で決める」という標語を元に正当化しているだけです。
毎日のひとつひとつに対して、自分で選んだ自覚を持つ。
これからの行いのひとつひとつに、自分で選ぶこと、自分で選ぶということはどういうことか?を組み込む。
わがままに自由に、という意味ではありません。
で、どちらを選択しても、
あとになって「相手のせいでこうなった」などということはなくなります。
そもそも自分で選べないのなら、最初からゆだねたのだから文句を言う筋合いはない。
そもそも自分で選べるのなら、最初から自分で選んだのだから相手のせいにする理由はない。
ということを反対から考えてみると、
相手のせいにする正当化をしていること自体、筋が通ってこなくなります。
というような、難しいだけの理屈を抜きにして考えることもできる。
正当化して相手のせいにして、自分の責任や選択は認めなくて、それで何かいいことがありますか?ということ。
もしケンカしているときにそれが出たとしたら、解決しない方向に進むだけ。
問題をこじらせることはあっても上手くことを進むことにはなりません。
そんなこと今さら言って、そんなことその場でやってどこ向かってるの?ということです。
「でも感情が高ぶってしょうがない」というのは、関係性と自分に対する甘えです。
甘えはそれをやっていいときと、やると悪くなるときがある。
悪くなるときにやるのはただの甘えではなく、完全な依存と責任の欠落です。
そういう人は恋愛も結婚もせず1人で生きていけばいいのです。
そして致命的なのは、そういう行為を一度やってしまうと(繰り返すと)、相手は必ず軽蔑心を持つということです。
相手から尊敬されてナンボ、の関係において軽蔑されるというのは致命的。
トリプルアクセルを失敗して尻もちつくぐらい致命的です。
人のせいにする・・・・何も生まれないばかりか、損失と負債だけが蓄積する負の黄金律です。
【関連記事】
【関連記事書いてくれました・・・?】
次話: ガテン系亭主の正しい対し方