自分が生み出せる未来は個別化されている。しかも人の視点(成功や幸せ)がない。視点がないだけではなく、明確な基準やゴールがない。だから未来に取り組む人はほとんどの場合で理解されない。なんなら、自分でも理解できない。
なぜこんなことをやっているのか、これがどこに向かっているのか、このことに意味があるのか。自分でさっぱりわからない。だがやっている。誰かと同じようなことをやるのではなく、心理の状態によってやるのではない。個性がそれをさせる。やりたいとかいう欲求も希望もない。
前話: 【千式】安定しない 0657
次話: 【千式】聖餅 0659