家庭のあり方は居住空間のあり方に近い。まずどこに住むかが家庭のあり方に大きく影響する。治安の悪い場所に住めば、守備的、閉鎖的な家庭になるかもしれない。当然家庭内にいる者・・・多くの場合で家族にリスク管理的な思考が芽生える。
金持ちエリアに住めば、危険を気にしなくて済むかもしれないが、見栄を維持できなければいけなくなるかもしれない。
また家庭はメンバーによって在り方が変わる。それぞれの性格をなかなか認められず対立する家族、による家庭は多い。躍動感が好きな性格と、静寂が好きな性格が一緒に住むと家庭をうまく維持するための調整や調節が必要になることもある。
前話: 【千式】家庭 0516
次話: 【千式】家庭の作り方 0518