誰もが自分を生かそうとする。良いこと、うまくいくことを、人から認められて進めるのに自分の力で進もうとする。自力と能動を優先する。自分には何ができるか?と考え、何もできないことが明らかになれば失望する。これも心の働きとしてなぜかそういうものがある。
人から認められれば落ちず、自分を生かせればより効果的に「良いこと」「うまくいくこと」に打ち込める。この4つが1セットで組み込まれている。
そして誰が何を教えなくても人間はこの4つのセットの方向に向かいはじめる。
次話: 【千式】一定%の足止め 0295