合わなければ離婚する。人生の時間を無駄に使っている暇はない。だがもうひとつ離婚がある。お互いがお互いの尊厳を守り、人生を支え合うことに終わりが来たときに離婚する。相手のことを理解し合っているから離婚はしないが関係は保つということもあると思う。だが理解で尊厳と人生は守られない。
自分の人生に真剣に向き合うなら、たとえ孤独に返ろうとも次を見据えてひとりに戻る。相手も相手の人生があり、自分といることが違う形になってしまったのなら離婚した方がよい。
次の結婚を目指すべきだし、あるいは結婚しない人生がこれから良い人生になるかもしれない。離婚はこれまでの結婚関係に終わりが来たときにやらなければならない。
前話: 【千式】3つの要素 0388